品 質 管 理
お客様の大切な財産である金型の製作・オーバーホール・メンテナンス全ての工程が私たちにとって品質を問われるものと考えています。
品質を高める努力はもちろん、打ち合わせから納品、そしてその後までが上田エンジニアリングの品質管理の一環です。
また、より精度の高い加工と加工技術の開発、そして検証のため3次元測定器・真円度・円筒度測定器を有しています。
納品までの流れ
まずはお客様のご要望やお悩みをお聞かせください。サイズや形状、用途、数量などをお伝えください。
また、図面やサンプルなどがございましたら、ご用意ください。
お問い合わせいただいた内容により担当者と製品に関する仕様の確認や納品方法など、お打ち合わせをさせていただきます。
お打ち合わせでのお客様のご依頼内容に基づき、お見積もりを作成いたします。最新の技術と高精度・高品質の加工技術と経験から、生産性UPとコストDownのご提案をいたします
お見積もりにご納得いただきましたら、注文書にサインをいただき正式なご注文となります。
金型によって製作されたサンプルをご確認いただき、お客様の了承を得られた時点で製造開始となります。
完成した製品は、さまざまな測定機による厳しい検査を経て出荷となります。また、ご依頼いただければ検査成績表の添付も行います。
検査が終了次第、お約束の納期内・納入場所に納品させていただきます。